職場の米倉庫でお祭りをしてきた

今日は会社のお祓いをさせていただきました。今年の穢れを、今年中に祓いたいという社長の想いをもとに相談を受け、今日実現しました。
写真を見てわかるように、会社の米倉庫で祭典をさせていただきました。伊勢神宮も、弥生時代の米の高床式倉庫が建築的な起源といわれていますからね。米の倉庫でお祭りをさせていただくっていうのは、神職としてはとても晴れ舞台なわけです。神に仕えるっていうのはもともと、お米の霊威に奉職するということ。神社よりも前線な、米倉庫で祭典ができてとても良かったです。一生懸命に奉職させていただきました。
というわけで、祭典の依頼、受付中です。厄年、引越し、会社のお祓い等、ご相談ください。真心込めてお祭りさせていただきます。ご連絡お待ちしております。
-
神サマ