雨が止んだ夕方に
先日、ご先祖様のお墓参りにいったときのこと。一緒に行った嫁さんが、景色が綺麗だから、と言って写真を撮ってくれました。

家の裏の山の中腹にあるお墓。そこからの帰り道、娘を抱っこして。梅雨の雨が止んだ夕方にお墓参り。綺麗な景色でした。
(このとき、娘はしきりに「ととダメ〜。かかがイイの〜」(お父さんにだっこされるのは嫌です。お母さんにだっこされたいです)と言ってました。)

稲の草丈もだいぶ伸びてきましたね。稲の草が風になびいてイイ感じ。この光景を見た娘が言うには。
「みんな、『ふわふわ〜』って言ってるね〜!」
とのこと。

稲の草がなびいている姿を「ふわふわって言ってる」と表現するとは…。我が娘ながら、なかなか素敵。親バカ。
この時期の、雨が止んだ夕方の、空気感が好きです。真夏の匂いとも違うし、かといって春でもない。どこか涼しげで木々の緑の匂いがする。不思議な季節です。
-
その他