喝が入った1日!
今日は充実した1日。暑さでヤラれてた精神に、喝が入りました。
まずは、1~2カ月に一回の総合計画審議会。

審議の内容は前回に引き続き、第四次総合計画における28年度分の実績を評価。核心をついた質問、心のこもった意見が交わされ会議は白熱します。
他の委員の意見を聞きつつ「みんなすごいなぁ…」と少し尻込み。みんな、自分の考えがまとまっている上に、要点を伝えるのが上手いです。
実はわたし、苦手なんです、こういう場で発言するの。発言し始めると、とても緊張してしまって。しゃべってる途中で緊張している自分を意識してしまって、さらに緊張する。
そうするともう何を言っているかわからなくなる。顔はひきつり、言葉は尻すぼみ。恥ずかしいです。
そうは申しても、仕事で来ているので勤めを果たさねば。今日はそれでも恥ずかしいのを恐れず発言できました。
他の委員のみんなは、考えがまとまっていてすごいと思います。普段からきっと自分の考えをまとめているんでしょう…。
審議内容を通じて自分の考えを述べる。多少強引でも、恥ずかしくても、しっかり今後も発言します。
その後は、しゅんちゃんの会社「With You」を訪問。新しい社屋に引っ越しするとのことで、神棚の設置と神様の勧請の打合せ。
柏崎で初の就労支援A型事業所を立ち上げたしゅんちゃん。「ぶっ飛んだwelfare workerを目指す」と息巻く彼は、既存の概念にとらわれない福祉を目指しています。
尊敬する経営者であると同時に、お互いに刺激を与え合える友人。今日も短い時間だったけど、刺激的で心が熱くなるひとときを共有。
新社屋はでっかくて立派!でかい職場には、でかい仕事が来る!しゅんちゃん頑張れ!俺も負けない!
社長室は、趣味の部屋!笑
アンティークな家具、ファイヤーキングなどが並びます。
さらに!ここに、しゅんちゃんの愛車・HONDA「HAWK」を置くそう。どんだけ自分好みの城にする気~笑
総合計画に、しゅんちゃんとの語らい。たくさん刺激をもらって、帰りの車内は一人脳内会議。普段の脳内会議もこれくらい白熱するといいんだけどね!
暑いには暑いけど、少し涼しい風も吹くようになった最近。立秋。